がん哲学外来
さいわいカフェ
in 茨城・筑西
がん哲学外来って?
順天堂大学名誉教授、
一般社団法人がん哲学外来理事長の
樋野興夫(ひのおきお)先生が、
患者さんと医療の現場との隙間を埋める働きとして
始めた対話の場です。
「がん哲学外来さいわいカフェ」は、
筑西市幸町に、2017年秋に開設されました。
がん当事者の方、ご家族・ご遺族、お友達や関心を持つ方々…どなたでも参加できます。
「あなたはそこにいるだけで価値ある存在」
「人生いばらの道 されど宴会」など、
「言葉の処方箋」をみなさまと一緒に受け取りながら、
お互いに同じ目線で語り合い、
寄り添い合う場所になれたらと願っています。
どうぞお気軽にご参加いただけましたらさいわいです。
ご連絡をお待ちしています。

2022年今後の予定
2022年になりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年は、会場でのカフェとオンラインカフェを
交互に開催していましたが、
今年は、感染対策に気を付けながら。
会場でのカフェを多くできたらと
思っています。
予定は変更になることがありますので
事前にメールでお問合せください。
毎月 第三日曜日 午後2時~4時
会場のカフェ or オンラインカフェ
※ 参加費 ※
会場カフェ:200円(会場代・資料代)
オンラインカフェ:無料
(通信費は自己負担になります)
※ 感染予防対策 ※
検温・手指の消毒・マスク使用・換気などに
ご協力をお願いいたします。
会場の人数制限がありますので、
必ずお申込みをお願いいたします。
※ お申込・お問合せ ※
①名前(フリガナ)・ニックネーム可
②お住まい ③参加のきっかけ 等を記入し
gtsaiwaicafe@gmail.comまでお願いします。

場所
幸町キリスト教会
〒308-0848 茨城県筑西市幸町2-16-6
主催:
がん哲学外来さいわいカフェ事務局
後援:
